6月17日は・・・
Sponsored Link
Article
Googleを使っている方は
知っているかと思いますが
ストラヴィンスキーの誕生日だそうですね!
ストラヴィンスキーの演奏動画を紹介してる記事へのリンクを張ろうと思いましたが、一曲もありませんでした。。。
なんという失態でしょう。。。
あとで追加しておきますね。
(ストラヴィンスキーともなると
一般の方のUPは無いようなので見送りします。。。)
ところで、なんでGoogleを使っている人は
今日がストラビンスキーの誕生日だと
知っているか気になりません?
なりませんよね〜。
それは、ストラヴィンスキーの誕生日を記念して
Googleロゴが変わっているからなんです!
まだ見ていない方は、ぜひ見てくださいね。
転載は禁止みたいなのでGoogle.co.jpへ。
グーグルは、ホリデーロゴといって
特別な日に使っているロゴを変えるんですよね〜。
「おおっ!」っていうものから
「ん?なんじゃこれ?」っていうものまであります。
グーグル使用者のひそかな楽しみでもあるんですよね〜。
Yahoo使用者もこちらで過去のロゴを見ることができるようなので、楽しんでみてはいかがでしょう?
知っているかと思いますが
ストラヴィンスキーの誕生日だそうですね!
ストラヴィンスキーの演奏動画を紹介してる記事へのリンクを張ろうと思いましたが、一曲もありませんでした。。。
なんという失態でしょう。。。
あとで追加しておきますね。
(ストラヴィンスキーともなると
一般の方のUPは無いようなので見送りします。。。)
ところで、なんでGoogleを使っている人は
今日がストラビンスキーの誕生日だと
知っているか気になりません?
なりませんよね〜。
それは、ストラヴィンスキーの誕生日を記念して
Googleロゴが変わっているからなんです!
まだ見ていない方は、ぜひ見てくださいね。
転載は禁止みたいなのでGoogle.co.jpへ。
グーグルは、ホリデーロゴといって
特別な日に使っているロゴを変えるんですよね〜。
「おおっ!」っていうものから
「ん?なんじゃこれ?」っていうものまであります。
グーグル使用者のひそかな楽しみでもあるんですよね〜。
Yahoo使用者もこちらで過去のロゴを見ることができるようなので、楽しんでみてはいかがでしょう?
楽譜関連リンク
6月17日は・・・│Comments(1)
良いブログですね
また来ますね